高機能木質系炭素材料に向けた真空紫外光表面処理における酸素分圧の影響
高機能木質系炭素材料に向けた真空紫外光表面処理における酸素分圧の影響
カテゴリ: 部門大会
論文No: 01am2-PS-111
グループ名: 第34回「センサ・マイクロマシンとその応用システム」シンポジウム論文集
発行日: 2017/10/24
タイトル(英語): Effect of Oxygen Pressure on Vacuum Ultraviolet Surface Modification for Highly-Functional Woody Carbon Materials
著者名: 前田 世蓮(早稲田大学),桑江 博之(早稲田大学),庄子 習一(早稲田大学),水野 潤(早稲田大学)
著者名(英語): Seren Maeda| Hiroyuki Kuwae |Shuichi Shoji| Jun Mizuno
キーワード: 木質系炭素材料,多孔質材料,真空紫外光表面処理,活性炭,ガス貯蔵材料
要約(日本語): 我々は高機能性木質系炭素材料(WCMs)の開発に向け、WCMsへのVUV表面改質における酸素分圧の影響について検討した。VUV表面改質では、酸素分圧を調整することで目的とする表面状態に改質が可能となる。サンプル表面へのVUV光到達率が60.7 %となる酸素分圧下でVUV表面改質を行うことで、吸着特性に重要なメソ・ミクロ孔を増大させることに成功した。今後、VUV表面改質により、高機能化したWCMsを用いてガス吸着材への応用を検討する。
要約(英語): This paper presents effects of VUV surface modification on woody carbon materials (WCMs) under various oxygen pressure to develop highly-functional WCMs. By adjusting the oxygen pressure, we succeeded in increasing the meso-micro pores which are effective for the adsorption characteristic of WCMs. This research is useful to realize highly-functional WCMs for gas storage materials.
PDFファイルサイズ: 1,206 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
