MEMS触覚センサによる布の接触温冷感と風合いを合わせた評価
MEMS触覚センサによる布の接触温冷感と風合いを合わせた評価
カテゴリ: 部門大会
論文No: 01am2-PS-115
グループ名: 第34回「センサ・マイクロマシンとその応用システム」シンポジウム論文集
発行日: 2017/10/24
タイトル(英語): Texture evaluation including contact warm/cool sensation for fabrics by multimodal MEMS sensor
著者名: 志和 昂(新潟大学),佐藤 文哉(新潟大学),高橋 賢太(新潟大学),安部 隆(新潟大学),寒川 雅之(新潟大学),野間 春生(立命館大学)
著者名(英語): Takashi Shiwa| Fumiya Sato |Kenta Takahashi| Takashi Abe |Masayuki Sohgawa| Haruo Noma
キーワード: 質感計測,温冷感,触覚センサ,マルチモーダル計測,密度
要約(日本語): 近年、衣類や家具において製品の触り心地を含む質感が重要視されている。しかし質感には定量性に課題がある。そこで我々は接触力と光、熱を単一素子で同時に複合的に計測可能なMEMSセンサを対象物にアクティブに接触させ、その時のセンサ出力変化から質感を評価する手法を提案している。本研究では、非接触時に40℃付近になるよう加熱したセンサを押し当て得られた出力から人の感じている温冷感を定量化できる可能性を示した。
要約(英語): In this paper, we report that the texture measurement of warm/cool sensation of various fabrics has been carried out by a multimodal MEMS sensor. The sensor can detect a temperature drop by heat transfer from the sensor to the contact object as impedance change of Si. It is demonstrated that warm/cool sensation of fabrics can be evaluated by the measured results of the proposed MEMS sensor depending on temperature drop, contact force and reflected light.
PDFファイルサイズ: 706 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
