ウェアラブルデバイスのための圧電素子を用いたマルチモーダルな心血管情報の計測
ウェアラブルデバイスのための圧電素子を用いたマルチモーダルな心血管情報の計測
カテゴリ: 部門大会
論文No: 01am2-PS-135
グループ名: 第34回「センサ・マイクロマシンとその応用システム」シンポジウム論文集
発行日: 2017/10/24
タイトル(英語): Multimodal Cardiovascular Information Monitor using Piezoelectric Transducers
著者名: 岡野 孝昭(神戸大学),和泉(神戸大学),慎太郎(神戸大学),勝浦 巧(神戸大学),川口(神戸大学),博(神戸大学),吉本 雅彦(神戸大学)
著者名(英語): Takaaki Okano| Shintaro|Izumi |Takumi Katsuura| Hiroshi|Kawaguchi |Masahiko Yoshimoto
キーワード: 脈波,超音波,圧電素子,血流速度,センサアレイ,ウェアラブルセンサー
要約(日本語): 近年,心血管情報の常時計測が注目されている。 心血管情報を常時計測することにより,様々な心血管疾患を早期に発見し,治療に活用できる。本研究では,複数の心血管情報を単一のウェアラブルデバイスで計測するために,複数の圧電素子と超音波ドップラーを用いた心拍変動,脈波伝播速度,血流速度の同時計測手法を提案する。
要約(英語): In recent years, constant measurement of cardiovascular information has become important. By measuring cardiovascular information, various diseases can be found early and the information can be used for treatment. We propose a method that can simultaneously measure heart rate variation, pulse wave velocity, and blood flow velocity with piezoelectric transducers.
PDFファイルサイズ: 782 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
