商品情報にスキップ
1 1

筋活動解析のための2チャンネルウエアラブ積層型センサの検討

筋活動解析のための2チャンネルウエアラブ積層型センサの検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 01am2-PS-137

グループ名: 第34回「センサ・マイクロマシンとその応用システム」シンポジウム論文集

発行日: 2017/10/24

タイトル(英語): A study of 2-channel wearable layered sensor for analysis of muscular activity

著者名: 大石 裕也(佐賀大学),木本 晃(佐賀大学)

著者名(英語): Yuya Oichi| Akira Kimoto

キーワード: 筋電図,近赤外分光法,積層型センサ,ウェアラブル,筋活動解析

要約(日本語): 本研究は,被験者への負荷を軽減し,より詳細な局所筋疲労を評価する多チャンネルEMG-NIRS同一部位同時測定システムを確立することである。そのために,同一部位で同時にEMGとNIRSの測定を可能とする積層型センサを提案する。本稿では,2チャンネルウエアラブル積層型センサ(1号機)を製作し,運動時のEMG-NIRS測定を行い,測定システムの有用性を検討した。

要約(英語): In this paper, a new wearable sensor for simultaneous measurement of electromyography (EMG) and oxygen consumption based on near-infrared spectroscopy (NIRS) is proposed. In the proposed sensor, EMG and NIRS are respectively measured by the silver electrodes and optical sensors. From two types of data, muscular activity can be analyzed in more detail. In the experiment, simultaneous measurement of EMG and NIRS at the arm was demonstrated by the proposed sensor.

PDFファイルサイズ: 712 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する