商品情報にスキップ
1 1

MEMS中枢神経刺激用多電極インターフェースの作製とその評価

MEMS中枢神経刺激用多電極インターフェースの作製とその評価

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 01am2-PS-175

グループ名: 第34回「センサ・マイクロマシンとその応用システム」シンポジウム論文集

発行日: 2017/10/24

タイトル(英語): Fabrication and evaluation of MEMS multi-site electric stimulation interfaces applied to central nervous systems

著者名: 村上 修一(大阪産業技術研究所),高橋 壮太(北海道大学),佐藤 和郎(大阪産業技術研究所),舘野 高(北海道大学)

著者名(英語): Shuichi Murakami| Sota Takahashi |Kazuo Satoh| Takashi Tateno

キーワード: MEMS,中枢神経,刺激用多電極インターフェース,聴覚中枢系補綴器,誘発神経応答

要約(日本語): 我々は、今までに事故や病気で失った聴覚を人工的に補綴する聴覚中枢系補綴器向け音響センサやMEMS中枢神経刺激用多電極インターフェースの開発を行っている。今回、多チャンネル化が容易に実現できるよう、MEMS技術により、刺入型多電極インターフェースを試作し、マウスの聴覚応答部位に電気刺激を与えたところ、誘発神経応答を計測することができた。中枢神経刺激用として有用であることを示すことができた。

要約(英語): We developed the MEMS multi-site stimulation interfaces applied to central nervous systems. Stimulation microprobes with Pt electrodes were fabricated using MEMS technology. We successfully observed that evoked neural activity propagated to the anterior auditory field of the mouse in vivo when the primary auditory field was driven by our stimulation interface with current pulses.

PDFファイルサイズ: 615 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する