商品情報にスキップ
1 1

ガラス製マイクロ流体デバイスを用いたBrust法による有機溶媒分散金ナノ粒子の合成

ガラス製マイクロ流体デバイスを用いたBrust法による有機溶媒分散金ナノ粒子の合成

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 01pm4-PS-104

グループ名: 第34回「センサ・マイクロマシンとその応用システム」シンポジウム論文集

発行日: 2017/10/24

タイトル(英語): Brust-Schiffrin Synthesis of Gold Nanoparticles Dispersion in Organic Solvent on Glass Microfluidic Device

著者名: 浜本 真央(関東学院大学),柳生(関東学院大学),裕聖(関東学院大学)

著者名(英語): Mao Hamamoto| Hiromasa|Yagyu

キーワード: 金ナノ粒子,Brust法,マイクロ流体デバイス,吸収スペクトル,流路

要約(日本語): 本研究では,ガラス製マイクロ流体デバイスを用いてトルエン分散金ナノ粒子を合成した。トルエン分散金ナノ粒子が合成可能なBrust法では,工程が複雑であり粒子径の制御が困難である。ブラスト加工と熱圧着により作製したデバイスを用いたBrust法による合成実験の結果,流量0.02mL/minにおいて1枚のデバイス内で混合と分離が可能であり,合成された金ナノ粒子の平均粒子径が3.4nmであることが確認された。

要約(英語): A synthesis of gold nanoparticles dispersion in an organic solvent by a glass microfluidic device was reported in this paper. Brust-Schiffrin synthesis method can prepare gold nanoparticles dispersion in toluene. However, since the method is a complex synthesis process such as mixing and separation, control of nanoparticle size was difficult. The synthesis result confirmed that gold nanoparticles dispersion in toluene with the diameter of 3.4nm was successfully synthesized at the flow rate of 0.

PDFファイルサイズ: 613 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する