商品情報にスキップ
1 1

画像センシング‐IoT(インターネット化)技術の開発と 皮膚炎症の遠隔検査システムへの利用

画像センシング‐IoT(インターネット化)技術の開発と 皮膚炎症の遠隔検査システムへの利用

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 01pm4-PS-166

グループ名: 第34回「センサ・マイクロマシンとその応用システム」シンポジウム論文集

発行日: 2017/10/24

タイトル(英語): Development of a Technology of Image-sensing IoT to Measure Skin Inflammation for the Use of Remote Inspection System

著者名: 高尾 凌太郎(東洋ゴム工業),市原 勲己(北九州市立大学),龍神 康大(北九州市立大学),吉田 雄貴(北九州市立大学),渡邊 裕樹(北九州市立大学),浜地 凌平(北九州市立大学),刀根 健冴(北九州市立大学),清水 孝雄(アーズ),漆原 育子(アーズ),竹下 聡(FILTOM),尾池 哲郎(FILTOM),岡本 圭史(カネカ),Chencan Ouyang(カネカ),礒田 隆聡(北九州市立大学)

著者名(英語): Ryoutaro Takao Hiroki Ichihara Koudai Ryujin Yuki Yoshida Hiroki Watanabe Ryohei Hamachi Kengo Tone Takao Shimidzu Ikuko Urushibara Satoshi Takeshita Tetsuro Oike Hirofumi Okamoto Chencan Ouyang Takaaki Isoda()

キーワード: イメージセンシング,画像センシング,画像解析,皮膚炎症,IoT

要約(日本語): 本研究では画像解析によるバイオセンシング-IoTシステムを開発し、特に化粧品に添加する代表的な化学成分が各々の被験者に対してどのような皮膚炎症性を発現するか、本システムを利用して膨大なビッグ・データを収集、解析して統計的な考察を行うとともに、そのシステムの有効性について検証を行った。

要約(英語): This study, we developed an image analysis system for use of a smart phone and IoT data logger system and we evaluated to measure skin inflammation for the use of remote inspection system.

PDFファイルサイズ: 164 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する