商品情報にスキップ
1 1

ポリジメチルシロキサンを用いたナノインプリント技術による無線・無電極水晶振動子バイオセンサの開発

ポリジメチルシロキサンを用いたナノインプリント技術による無線・無電極水晶振動子バイオセンサの開発

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 01pm4-PS-182

グループ名: 第34回「センサ・マイクロマシンとその応用システム」シンポジウム論文集

発行日: 2017/10/24

タイトル(英語): Wireless and Electrodeless Quartz Crystal Microbalance Biosensor by Nanoimprint Lithography with Polydimethylsiloxane (PDMS)

著者名: 小高 廉斉(日本工業大学),酒井 悠希(日本工業大学),有賀 崚(日本工業大学),小塚 俊哉(日本工業大学),野口 裕之(日本工業大学),加藤 史仁(日本工業大学),荻 博次(大阪大学)

著者名(英語): Yukinari Kodaka| Yuuki Sakai |Ryo Aruga| Shunya Kozuka |Hiroyuki Noguchi| Fumihito Kato |Hirotsugu Ogi

キーワード: 水晶振動子センサ,バイオセンサ,無線駆動,ポリジメチルシロキサン,ナノインプリント

要約(日本語): 近年,重大な疾患の治療法として免疫治療が注目されている.免疫治療薬の創薬では親和性の定量評価が必要であり,評価可能なセンサの一つに水晶振動子センサがある.本研究では,水晶振動子センサを用いた分析システムに着目し,シリコン樹脂を用いたナノインプリント技術によって,送液ポンプとの集積化を可能にする,無線・無電極水晶振動子センサチップを開発し,タンパク質捕捉実験を通じて基本特性を評価した.

要約(英語): In this study, we focused on the analysis system with the quartz crystal microbalance (QCM), and then developed the QCM biosensor chip, which allows wireless operation and feed-pump integration, fabricated with polydimethylsiloxane (PDMS) using nanoimprint lithography. Thereafter, the experiment of capturing the protein was performed with developed sensor chip.

PDFファイルサイズ: 470 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する