マイクロ流体デバイスを用いたiPS細胞由来心筋細胞の純化方法に関する研究
マイクロ流体デバイスを用いたiPS細胞由来心筋細胞の純化方法に関する研究
カテゴリ: 部門大会
論文No: 01pm4-PS-192
グループ名: 第34回「センサ・マイクロマシンとその応用システム」シンポジウム論文集
発行日: 2017/10/24
タイトル(英語): Microfluidic capture of iPS cells in human iPSCs-derived cardiac cells
著者名: Yu Leqian(京都大学),LI Xin(East China Normal University),LI JUNJUN(京都大学),Liu Li(京都大学),Kotera Hidetoshi(京都大学)
著者名(英語): Leqian Yu| Xin LI |JUNJUN LI| Li Liu |Hidetoshi Kotera
キーワード: 多能性幹細胞,心筋細胞,マイクロ流体デバイス,捕獲,純化
要約(日本語): 既存の心筋分化誘導法による得られた細胞は均一な心筋細胞ではなく、繊維芽細胞や内皮細胞など複数な種類の細胞が残られている。特に、臨床に応用する場合、未分化のiPS細胞が除かなければ、移植する際にガン化する恐れがある。そこで、本研究で目的細胞純化するためのマイクロ流体デバイスを開発した。これを用いてiPS細胞由来心筋細胞の中から、混合された未分化のiPS細胞を去除する可能性、そして去除効率について検討していた。
要約(英語): Now PSCs can be differentiated into target cell types but the resulting cell population has to be of high purity for clinical therapies to avoid teratomas. Here a micro-engineering device with integrated fishnet-like micro-columns has been introduced for the purification of CMs from human iPSCs.
PDFファイルサイズ: 552 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
