環境汚染物質の除去を目指したゲル型マイクロモータの構築
環境汚染物質の除去を目指したゲル型マイクロモータの構築
カテゴリ: 部門大会
論文No: 02pm1-PS-207
グループ名: 第34回「センサ・マイクロマシンとその応用システム」シンポジウム論文集
発行日: 2017/10/24
タイトル(英語): Fabrication of gel-based micromotors for removal of environmental pollutants
著者名: 横手 生成(筑波大学),鈴木 博章(筑波大学)
著者名(英語): Kinari Yokote| Hiroaki Suzuki
キーワード: マイクロモータ,自立駆動,アルギン酸ゲル,フォトリソグラフィー,二酸化マンガン
要約(日本語): ナノ・マイクロモータは多岐にわたる応用が期待されるが、金属材料を構成素材とするモータは実際に使用する際には制約が多い。そこで、本研究ではより実用に即したモータ目指し、アルギン酸ポリマーゲルを用いたマイクロモータの構築を試みた。鋳型を用い、モータの簡便かつ一括作製に成功したほか、磁力によるモータの運動方向制御・回収やモータによる油滴の運搬も検討し、環境浄化用デバイスとしてのモータの可能性を探った。
要約(英語): Micromotors with manganese dioxide (MnO2) on one side were fabricated using an alginate gel. In the existence of fuel (H2O2), oxygen bubbles were produced by the catalytic decomposition of H2O2 by MnO2. The motors could be batch-fabricated using a template. The motion of the motor could be controlled by applying a magnetic field. By changing the surface of the motor hydrophobic, it could collect and transport oil droplets.
PDFファイルサイズ: 749 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
