商品情報にスキップ
1 1

末梢気道におけるその場観察と呼吸量計測を可能とする光ファイバースコープ搭載型流量センサの開発

末梢気道におけるその場観察と呼吸量計測を可能とする光ファイバースコープ搭載型流量センサの開発

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 02pm1-PS-221

グループ名: 第34回「センサ・マイクロマシンとその応用システム」シンポジウム論文集

発行日: 2017/10/24

タイトル(英語): Tube Type Flow Sensor Integration onto Optical Fiberscope for in-situ Breathing and Surface Image Evaluations in Small Airway

著者名: 沖原 千明(広島市立大学),長谷川 義大(広島市立大学),松島 充代子(名古屋大学),川部 勤(名古屋大学),式田 光宏(広島市立大学)

著者名(英語): Chiaki Okihara| Yoshihiro Hasegawa |Miyoko Matsushima| Tsutomu Kawabe |Mitsuhiro Shikida

キーワード: MEMS,COPD,流量センサ,光ファイバースコープ,フィルム転移

要約(日本語): 本研究では,COPDの病変部位となる末梢気道において,定量的に呼吸機能を評価し,かつ同時にその場観察が可能な光ファイバースコープ搭載型流量センサの実現を目指した.具体的には細径ファイバースコープに着脱可能なチューブ型流量センサの作製プロセスを確立した.また,作製したチューブ型流量センサの動作特性を実験的に評価し,ヒトの呼吸周期に対して十分な追従性を有しかつ呼吸機能計測が可能であることを確認した.

要約(英語): We challenged to integrate a flow sensor onto an optical fiberscope for in-situ breathing and surface image evaluations in small airway. In this study, a tube-type flow sensor with an outer diameter of less than 1.8 mm was developed to be attached to the outside of the fiberscope, and the flow-rate detection function of the fabricated sensor was experimentally evaluated.

PDFファイルサイズ: 1,670 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する