商品情報にスキップ
1 1

低X線散乱ノイズ観測チャンバー開発による蛋白質1分子構造変化計測

低X線散乱ノイズ観測チャンバー開発による蛋白質1分子構造変化計測

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 02pm1-PS-245

グループ名: 第34回「センサ・マイクロマシンとその応用システム」シンポジウム論文集

発行日: 2017/10/24

タイトル(英語): Development of Low Xray-scattering Chamber for Recording Single-Molecule Conformational Changes of Proteins with the Diffracted Xray Tracking Method

著者名: 清水 啓史(福井大学),田渕 友樹(京都大学),田原 樹生(京都大学),岩本 真幸(福井大学),平井 義和(京都大学),土屋 智由(京都大学),田畑 修(京都大学)

著者名(英語): Hirofumi Shimizu| Tomoki Tabuchi |Kio Tahara| Masayuki Iwamoto |Yoshikazu Hirai| Toshiyuki Tsuchiya |Osamu Tabata

キーワード: X線1分子動態計測,イオンチャネル,シリコン窒化膜,X線散乱,S/N比

要約(日本語): 本研究ではX線透過性の高いSiN膜のダイアフラム構造を利用した低X線散乱ノイズ観測チャンバーを開発し,蛋白質1分子構造変化のX線1分子動態計測に適用した。その結果,従来のガラス基板を用いた観測チャンバーに対してSiNダイアフラム構造をベースとする観測チャンバーはX線散乱ノイズが約1/4に低減できることを実証した。この結果は,仮に輝度の低い回折点であっても運動追跡が可能になる重要な成果である。

要約(英語): Conformational changes of KcsA protein were recorded by the diffracted X-ray tracking method. To improve the signal-to-noise ratio, we developed a low X-ray scattering chamber made by thin SiN membrane. The scattering noises were reduced to one-fourth of glass plate, which improved efficiency for tracking the motions of the spots.

PDFファイルサイズ: 519 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する