商品情報にスキップ
1 1

張力センシングを介した骨芽細胞様細胞の能動的配向

張力センシングを介した骨芽細胞様細胞の能動的配向

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 02pm1-PS-246

グループ名: 第34回「センサ・マイクロマシンとその応用システム」シンポジウム論文集

発行日: 2017/10/24

タイトル(英語): Self-alignment of osteoblast-like cells via tension sensing

著者名: 石川 敬一(京都大学),須長(京都大学),純子(京都大学),亀尾 佳貴(京都大学),安達(京都大学),泰治(京都大学)

著者名(英語): Keiichi Ishikawa| Junko|Sunaga |Yoshitaka Kameo| Taiji|Adachi

キーワード: 骨芽細胞,センシング,細胞配向,細胞内張力,力学的境界条件

要約(日本語): 骨リモデリングを制御する骨細胞は,骨形成を担う骨芽細胞から分化し,骨梁内部で長軸方向に配向する.この現象は,骨芽細胞が周囲の力学環境をセンシングして自らの形態を変化させることを示唆している.そこで本研究では,骨梁で形成される類骨基質に及ぼす力に着目し,まず,骨芽細胞自身の張力が基質に与える力学的作用を調べた.さらに,基質に異なる境界条件を設定することで,細胞配向性の相違を比較した.

要約(英語): Bone remodeling is believed to be controlled by osteocytes. Osteocytes are known to differentiate from osteoblasts and align along the long axis of an individual trabecula. This means that osteoblasts can change their morphology by sensing the surrounding mechanical environment. In this study, we investigated the effects of tensile forces generated by osteoblasts and boundary conditions of osteoid matrix on cellular alignment.

PDFファイルサイズ: 557 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する