商品情報にスキップ
1 2

産業用特高電力ケーブルの診断技術の検討

産業用特高電力ケーブルの診断技術の検討

通常価格 ¥660 JPY
通常価格 セール価格 ¥660 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: SMF21010

グループ名: 【D】産業応用部門 スマートファシリティ研究会

発行日: 2021/01/05

タイトル(英語): Study of diagnosis technology of high voltage power cable for industrial use

著者名: 末長 清佳(JFEアドバンテック),松嶋 和宏(ENEOS),丸谷 祐司(JFEスチール),見坂 卓郎(JFEスチール),中曽 哲史(JFEスチール)

著者名(英語): Kiyoka Suenaga(JFE Advantech co.),Kazuhiro Matsushima(Eneos co.),Yuji Marutani(JFE steel co.),Takuro Misaka(JFE steel co.),Tetsushi Nakaso(JFE steel co.)

キーワード: XLPEケーブル|電力ケーブル|VLF|tanδ|XLPE cable|Power cable|Very Low Frequency|tanδ

要約(日本語): 製鉄所および製油所で使用しているXLPEケーブルのtanδをVLF電源を使って測定し、分布データをIEEE400.2の北米の統計値と比較したところ概ね類似していることが確認された。日本のケーブルもIEEE400.2の基準に準拠して診断できる可能性がある。日本のケーブルをIEEE400.2を使って診断する上での課題を検討した。

要約(英語): This paper introduce the results of Tanδ measurements of medium voltage XLPE cable using VLF. So far VLF-tanδ method has not been diffused in Japan. The measured data were compared with the cumulative distribution of IEEE 400.2 and confirmed Japanese cable is analogous with North American cable. The consideration point to apply the Table4 of IEEE 400.2 for maintenance test in Japan was described.

本誌: 2021年1月8日スマートファシリティ研究会

本誌掲載ページ: 1-5 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 703 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する