需要家サイドにおけるエネルギー消費の制御の可能性
需要家サイドにおけるエネルギー消費の制御の可能性
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: SMF21001
グループ名: 【D】産業応用部門 スマートファシリティ研究会
発行日: 2021/01/09
タイトル(英語): Possibility of controlling energy consumption on the consumer side
著者名: 奥宮 正哉(名古屋大学)
著者名(英語): Masaya Okumiya(Nogoya university)
キーワード: ネガワット|セルフデマンドレスポンス|個別分散空調|蓄熱|再生可能エネルギー|快適性|Negawatt|Self-demand response|Individual air-conditioning system|Thermal energy storage|Renewable energy|Thermal comfort
要約(日本語): 建築における需要家側エネルギーリソースの制御の例として、大学施設での採用が多い個別空調システムを、室内環境を維持しつつエネルギー消費削減および最大電力抑制が達成できる制御の検討を実証試験によって行った結果を紹介する。また、余剰再生可能エネルギーへの対応として、余剰電力を熱変換して蓄熱をすることにより電力グリッドへの負担を軽減する方策であるセルフデマンドレスポンスについての検討結果を示した。
要約(英語): In this paper, a demonstration test of demand response by controlling an individual air conditioning system while maintaining the indoor environment is described. Also, as a response to surplus renewable energy, self-demand response, which is a measure to reduce the burden on the power grid by thermal storage in the building is introduced.
本誌掲載ページ: 1-5 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 16,305 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした

