省エネ効果ランキングに基づいた走行時分変更による 省エネ運転整理ダイヤ作成
省エネ効果ランキングに基づいた走行時分変更による 省エネ運転整理ダイヤ作成
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: LD21008,TER21008
グループ名: 【D】産業応用部門 リニアドライブ/【D】産業応用部門 交通・電気鉄道合同研究会
発行日: 2021/01/18
タイトル(英語): Creating an energy saving train reschedule by changing the running time based on the energy-saving effect ranking.
著者名: 小久保 達也(鉄道総合技術研究所),国崎 愛子(鉄道総合技術研究所),武内 陽子(鉄道総合技術研究所),田中 峻一(鉄道総合技術研究所)
著者名(英語): Tatsuya Kokubo(Railway Technical Research Institute),Aiko Kunisaki(Railway Technical Research Institute),Yoko Takeuchi(Railway Technical Research Institute),Shunichi Tanaka(Railway Technical Research Institute)
キーワード: 列車運行|消費エネルギー|運転整理|省エネルギー|Train operation|energy consumption|rescheduling|energy saving
要約(日本語): 列車遅延時に列車運行エネルギーの削減を行うための,走行時分変更による 省エネ運転整理ダイヤ作成方法の提案と,ケーススタディによるその有効性の確認を行った。提案法は,列車の計画ダイヤと遅延初列車の遅延発生時点の時刻が与えられたとき,予測ダイヤから列車ごとに抑止や機外停止の時間を算出し,効率的に各駅間の走行時分に割り当てるものであり,実環境下において列車運行エネルギーが削減されることを確認した。
要約(英語): This paper proposes energy saving driving by changing the running time to create an energy saving train reschedule. The proposed method includes changing the running time methods in order to reduce energy of train operating. The results indicate that the proposed method can create an appropriate train reschedule which can reduce energy of train operating than without energy saving train operation.
本誌: 2021年1月21日リニアドライブ/交通・電気鉄道合同研究会
本誌掲載ページ: 43-47 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,363 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした

