商品情報にスキップ
1 2

半導体電力変換回路がEthernet通信線に与えるノイズ波形の解析とノイズ発生要因の検討

半導体電力変換回路がEthernet通信線に与えるノイズ波形の解析とノイズ発生要因の検討

通常価格 ¥660 JPY
通常価格 セール価格 ¥660 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: SPC21006,MD21006

グループ名: 【D】産業応用部門 半導体電力変換/【D】産業応用部門 モータドライブ合同研究会

発行日: 2021/01/18

タイトル(英語): Analysis of Noise Waveform on Ethernet Communication Line Caused by Semiconductor Power Converter and Study of Noise Generating Factors

著者名: 青島 直輝(東京都立大学),和田 圭二(東京都立大学),清水 敏久(東京都立大学)

著者名(英語): Naoki Aoshima(Tokyo Metropolitan University), Keiji Wada(Tokyo Metropolitan University),Toshihisa Shimizu(Tokyo Metropolitan University)

キーワード: コモンモードノイズ|Ethernet|降圧チョッパ回路|EMC|100BASE-TX

要約(日本語): 本研究では降圧チョッパ回路のDCバスケーブルとEthernet通信線を近接させ、降圧チョッパ回路から放出される高周波コモンモードノイズがEthernet通信線に電磁障害を引き起こすテストベンチの開発を行った。また、本研究では物理層でのノイズ評価に着目したためEthernet通信線の線間電圧に注目した。ノイズ波形を時間及び周波数領域で解析することにより通信線の線間に生じるノイズの発生メカニズムを明らかにした。_x000D_

要約(英語): we have developed a test bench which the DC bus cable of buck chopper circuit and the Ethernet communication line are set up close each other and that common mode noise caused by the buck chopper circuit have bad impact on the Ethernet communication line. By analyzing the noise waveform, the mechanism of noise generation was clarified._x000D_

本誌: 2021年1月21日半導体電力変換/モータドライブ合同研究会

本誌掲載ページ: 31-36 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,405 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する