直流ブラシモータにおけるスパイクサージの分析と解析モデルの提案
直流ブラシモータにおけるスパイクサージの分析と解析モデルの提案
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: SPC21014,MD21014
グループ名: 【D】産業応用部門 半導体電力変換/【D】産業応用部門 モータドライブ合同研究会
発行日: 2021/01/18
タイトル(英語): The proposal of spike surge simulation method for DC brush motor
著者名: 片桐 高大(三菱電機),小川 徹(三菱電機),山本 真義(名古屋大学),今岡 淳(名古屋大学),佐々木 守(名古屋大学),野田 和寛(名古屋大学)
著者名(英語): Kodai Katagiri(Mitsubishi Electric Corp.),Toru Ogawa(Mitsubishi Electric Corp.),Masayoshi Yamamoto(Nagoya University),Jun Imaoka(Nagoya University),Mamoru Sasaki(Nagoya University),Kazuhiro Noda(Nagoya University)
キーワード: ブラシモータ|整流|スパイクサージ|電磁ノイズ|電磁両立性|アーク放電|Brush motor|Rectification|Spike surge|Electromagnetic Noise|EMC|Arc discharge
要約(日本語): 本論文では直流ブラシモータのインピーダンス特性と電流・電圧波形を詳細に分析し、機械接点の開極時に生じるスパイクサージ波高値を予測する回路解析モデルを提案する。まず、インピーダンス特性の複雑な高周波成分を考慮した等価回路を構築する。また、スパイクサージには複数のアーク放電がランダムに重畳し、4種類の波形に大別できることを示す。更にスパイクサージの最大条件を特定し、提案する回路解析モデルの妥当性を議論する。
要約(英語): This paper presents a circuit analysis model for predicting spike surges at mechanical contacts of DC brush motor. The proposed model consists of an equivalent circuit considering complex high-frequency characteristics of impedances, and noise sources taking into account the maximum spike surge condition. The analyzed spike surges show in good agreement with the measured values.
本誌: 2021年1月21日半導体電力変換/モータドライブ合同研究会
本誌掲載ページ: 79-84 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,371 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした

