商品情報にスキップ
1 2

キャパシタ電圧源を持つデュアルインバータ駆動IPMSMにおけるパルス間電流差分を用いた低速域センサレス制御

キャパシタ電圧源を持つデュアルインバータ駆動IPMSMにおけるパルス間電流差分を用いた低速域センサレス制御

通常価格 ¥660 JPY
通常価格 セール価格 ¥660 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: SPC21022,MD21022

グループ名: 【D】産業応用部門 半導体電力変換/【D】産業応用部門 モータドライブ合同研究会

発行日: 2021/01/18

タイトル(英語): A Sensorless Control of IPMSM Driven by Dual Inverter in Low-Speed Range by Using Current Derivative

著者名: 坂口 耀史(明治大学),久保田 寿夫(明治大学)

著者名(英語): Akifumi Sakaguchi(Meiji University),Hisao Kubota(Meiji University)

キーワード: オープン巻線IPMSM|デュアルインバータ|電流微分値|FPE|キャパシタ電圧制御|open-winding IPMSM|dual inverter|current derivative|Fundamental PWM Excitation|capacitor voltage control

要約(日本語): パルス間電流差分を用いたセンサレス制御は、電圧重畳等を必要としない利点をもつが、パルス幅が不足する低速域では適用が困難である。本論文では推定法の適用範囲拡大の手段としてデュアルインバータ方式を採用し、スイッチングの冗長性を利用したキャパシタ電圧制御を通して、低速域でもパルス幅を十分に確保できるモータドライブシステムを提案する。また、シミュレーションを通して提案法の有効性を示す。

要約(英語): This paper proposes a sensorless control method at low-speed range for Open-Winding PMSM by using fundamental PWM excitation (FPE). Through capacitor voltage control by using the redundancy of switching of the dual inverter system, the pulse width is secured even in the low-speed, so that the application range is expanded.

本誌: 2021年1月21日半導体電力変換/モータドライブ合同研究会

本誌掲載ページ: 41-46 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,360 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する