商品情報にスキップ
1 2

系統事故に対応したPLLを用いない系統連系三相インバータの電流制御法

系統事故に対応したPLLを用いない系統連系三相インバータの電流制御法

通常価格 ¥660 JPY
通常価格 セール価格 ¥660 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: SPC21029,MD21029

グループ名: 【D】産業応用部門 半導体電力変換/【D】産業応用部門 モータドライブ合同研究会

発行日: 2021/01/18

タイトル(英語): Grid Fault Tolerant Current Control Method without PLL for Grid-Connected 3-phase Inverter

著者名: 山中 啓輔(立命館大学),川口 翔大朗(立命館大学),柿ヶ野 浩明(立命館大学)

著者名(英語): KEISUKE YAMANAKA(Ritsumeikan University),SHOTARO KAWAGUCHI(Ritsumeikan University),HIROAKI KAKIGANO(Ritsumeikan University)

キーワード: 系統連系三相インバータ|電流制御|PLL|系統事故|grid-connected 3-phase inverter|current control|PLL|grid fault

要約(日本語): 分散電源の導入増加に伴い,系統連系三相インバータの需要が高まっている。系統連系三相インバータの一般的な電流制御法は,Phase Locked Loop(PLL)から系統電圧の位相角を検出してdq変換する。先行研究では,PLLを用いないインバータの電流制御法が提案されているが,一線地絡等の系統事故に対応していない。そこで本研究では,系統事故に対応したPLLを用いないインバータの電流制御法を提案する。

要約(英語): A popular current control method for grid-connected 3-phase inverters adopts a phase locked loop (PLL) to detect the grid voltage phase for dq conversion. In previous research, a current control method that without a PLL. However it is not applicable in grid fault conditions. This paper presents a grid fault tolerant current control method without a PLL. The validity is verified by numerical simulation results.

本誌: 2021年1月22日半導体電力変換/モータドライブ合同研究会

本誌掲載ページ: 1-6 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 2,962 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する