複素ベクトル理論に基づくGrid-Forming Inverterの電圧制御系設計
複素ベクトル理論に基づくGrid-Forming Inverterの電圧制御系設計
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: SPC21031,MD21031
グループ名: 【D】産業応用部門 半導体電力変換/【D】産業応用部門 モータドライブ合同研究会
発行日: 2021/01/18
タイトル(英語): Voltage Controller Design for Grid-Forming Inverters by the Complex Vector Theory
著者名: 大上 皓(同志社大学),佐野 竣哉(同志社大学),加藤 利次(同志社大学),井上 馨(同志社大学)
著者名(英語): Ko Oue(Doshisha University),Shunya Sano(Doshisha University),Toshiji Kato(Doshisha University),Kaoru Inoue(Doshisha University)
キーワード: Grid-Formingインバータ|複素ベクトル理論|線形最適制御|制御系設計|ディジタル制御|Grid-Forming Inverter|Complex Vector Theory|Linear Quadratic Regulator|Controller Design|Digital Control
要約(日本語): 電圧の振幅と周波数を制御することで電力系統に同期し電力供給可能なGrid-Forming inverterと呼ばれる系統連系インバータの応用がMicrogridの系統安定化に期待されている。本稿は複素ベクトル理論を用いた電圧制御系の線形最適制御によるゲイン設計を提案し、シミュレーションと実験による検証を報告する。
要約(英語): Grid-forming inverter that behaves as a voltage source is expected to be applied to Micro-grid for grid stabilization. This paper proposes a voltage controller based on complex vector theory and gain tuning utilizing the linear quadratic regulator, and investigates its performance by simulations and experiments.
本誌: 2021年1月22日半導体電力変換/モータドライブ合同研究会
本誌掲載ページ: 13-18 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,872 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした

