商品情報にスキップ
1 2

三相電解コンデンサレスインバータにおけるダンピング制御法の特性比較

三相電解コンデンサレスインバータにおけるダンピング制御法の特性比較

通常価格 ¥660 JPY
通常価格 セール価格 ¥660 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: SPC21037,MD21037

グループ名: 【D】産業応用部門 半導体電力変換/【D】産業応用部門 モータドライブ合同研究会

発行日: 2021/01/18

タイトル(英語): Comparison of Damping Control Characteristics for Three-phase Electrolytic Capacitor-less Inverter

著者名: 森下 優斗(同志社大学),加藤 利次(同志社大学),井上 馨(同志社大学),宮島 孝幸(ダイキン工業)

著者名(英語): Yuto Morishita(Doshisha University),Toshiji Kato(Doshisha University),Kaoru Inoue(Doshisha University),Takayuki Miyajima(DAIKIN INDUSTRIES)

キーワード: 電解コンデンサレスインバータ|空調機|共振現象|ダンピング制御|electrolytic capacitor-less inverter|air-conditioner|resonance phenomenon|damping control

要約(日本語): 寿命が短いという課題を持つ電解コンデンサをフィルムコンデンサに置き換え、高調波対策のリアクトルを小型化した、電解コンデンサレスインバータが提案されている。電解コンデンサレスインバータは受動部品を小形化しているため、LC共振が顕在化する。このLC共振を抑制するダンピング制御が必要不可欠であり、様々な手法が提案されている。本稿では三相電解コンデンサレスインバータにおいて、各種ダンピング制御法を比較したので、その結果を報告する。

要約(英語): A capacitor-less inverter has been investigated to replace the electrolytic capacitor at the DC link with a small film capacitor for downsizing and elongation. However this modification causes a voltage resonance problem at the DC link. This paper investigates and compares characteristics of three types of the voltage damping controls.

本誌: 2021年1月22日半導体電力変換/モータドライブ合同研究会

本誌掲載ページ: 51-56 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 2,529 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する