Dual Active Bridgeコンバータの入力電圧範囲拡大制御
Dual Active Bridgeコンバータの入力電圧範囲拡大制御
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: SPC21047,MD21047
グループ名: 【D】産業応用部門 半導体電力変換/【D】産業応用部門 モータドライブ合同研究会
発行日: 2021/01/18
タイトル(英語): Control and Analysis of Isolated Dual Active Bridge Converters to Expand the Input-Voltage Range
著者名: 窓岩 尚史(東京工業大学),藤田 英明(東京工業大学),伊藤 紘基(小松製作所),千葉 雄斗(小松製作所)
著者名(英語): Naofumi Madoiwa(Tokyo Institute of Technology),Hideaki Fujita(Tokyo Institute of Technology),Hiroki Ito(Komatsu Ltd.),Yuto Chiba(Komatsu Ltd.)
キーワード: Dual Active Bridge|絶縁形DC-DCコンバータ|位相シフト制御|dual active bridge|isolated dc-dc converter|phase-shift control
要約(日本語): 本論文では,Dual Active BridgeコンバータのZVS動作が可能な入力電圧範囲を拡大する制御法を提案する。提案する制御法は,変圧器の一次および二次電圧の零電圧期間により,ターンオフ時の電流を調節する。その結果,入力電圧が低下した場合でも出力容量の充放電に必要な電流を確保でき,すべての入力電圧範囲でZVS動作が可能になる。本論文では,インダクタ電流の位相を基準とした新しい解析手法を用いてDABコンバータの制御法を確立する。
要約(英語): This paper discusses the control and analysis of an isolated dual active bridge converter to expand its input-voltage range. This method enables to keep the turn-off current enough to charge/discharge its output capacitance even under low input-voltage conditions. Thus, it can be operated allover the voltage range with ZVS.
本誌: 2021年1月22日半導体電力変換/モータドライブ合同研究会
本誌掲載ページ: 13-17 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,420 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした

