商品情報にスキップ
1 2

電気自動車の走行中無線給電における金属異物の発熱量の基礎研究

電気自動車の走行中無線給電における金属異物の発熱量の基礎研究

通常価格 ¥660 JPY
通常価格 セール価格 ¥660 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: SPC21051,MD21051

グループ名: 【D】産業応用部門 半導体電力変換/【D】産業応用部門 モータドライブ合同研究会

発行日: 2021/01/18

タイトル(英語): Fundamental Investigation on Induction Heating of Metal Objects in Dynamic Wireless Power Transfer

著者名: 出口 裕也(東京大学),永井 栄寿(東京大学),藤田 稔之(東京大学),藤本 博志(東京大学),堀 洋一(東京大学)

著者名(英語): Yuya Deguchi(The University of Tokyo),Sakahisa Nagai(The University of Tokyo),Toshiyuki Fujita(The University of Tokyo),Hiroshi Fujimoto(The University of Tokyo),Yoichi Hori(The University of Tokyo)

キーワード: 走行中無線給電|誘導加熱|異物検知|Dynamic wireless power transfer|Induction heating|Foreign object detection

要約(日本語): 磁界共振結合方式の電気自動車向け無線電力伝送において,停車中給電では送受電コイル間に金属異物が侵入すると発熱の危険があると知られている。しかし走行中給電では給電時間が短いため金属異物が発熱しない可能性があると予想し,実験ベンチを用いて金属異物の温度を測定した。結果として,高速域では金属は発熱せず,低速域では強磁性体のみ発熱したため,状況に応じて金属が存在する場合でも送電を継続できる可能性がある。

要約(英語): In the static wireless power transfer (WPT) for electric vehicle, temperture of metal objects between two coils rise by induction heating.However, in the dynamic WPT, the objects' temperture may not rise because of short supply time.We investigated temperture rise using dynamic WPT test bench.As a result, ferromagnetic objects' temperture clearly rise under certain situations._x000D_

本誌: 2021年1月22日半導体電力変換/モータドライブ合同研究会

本誌掲載ページ: 37-42 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,575 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する