XTAPにおける二重給電誘導発電機モデルの検討
XTAPにおける二重給電誘導発電機モデルの検討
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: PE21025,PSE21038,SPC21077
グループ名: 【B】電力・エネルギー部門 電力技術/【B】電力・エネルギー部門 電力系統技術/【D】産業応用部門 半導体電力変換合同研究会
発行日: 2021/02/26
タイトル(英語): Consideration of a Doubly Fed Induction Generator Model on XTAP
著者名: 櫻井 聡史(上智大学),坂本 織江(上智大学)
著者名(英語): Satoshi Sakurai(Sophia University),Orie Sakamoto(Sophia University)
キーワード: 再生可能エネルギー|風力発電|二重給電誘導発電機|瞬時値解析|電力制御|可変速運転|renewable energy|wind power generation|doubly fed induction generator|transient analysis|power control|variable speed operation
要約(日本語): 近年、風力や太陽光などの再生可能エネルギー電源の連系量が増加している。本研究では風力発電に注目し、可変速運転などの利点を持つことから多く使用されている二重給電誘導発電機のモデルを、電力系統瞬時値解析ソフトXTAPを用いて作成した。パワエレ回路の詳細模擬は行わず、二次励磁回路と系統とのエネルギー授受を電流源により表す等の簡易化を行った。また、シミュレーションによるモデルの動作確認を行った。
要約(英語): Recently, the amount of renewable energy sources such as wind and solar energy in power systems has been increasing. This study focuses on wind power and a model of a doubly fed induction generator(DFIG), which is largely applied to wind power generators due to its ability of the various speed operation, was developed using the power system transient analysis software XTAP. The model was simplified by not applying a detailed model of converters and using current sources for power interaction between the excitation circuit and a power system. The simulation to test the model was also performed.
本誌: 2021年3月1・2日電力技術/電力系統技術/半導体電力変換合同研究会-2
本誌掲載ページ: 53-57 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,058 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした

