直流電気鉄道の地上蓄電システムにおける充放電制御系のゲイン決定法
直流電気鉄道の地上蓄電システムにおける充放電制御系のゲイン決定法
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: TER21026,MSS21019
グループ名: 【D】産業応用部門 交通・電気鉄道/【E】センサ・マイクロマシン部門 マイクロマシン・センサシステム合同研究会
発行日: 2021/02/27
タイトル(英語): A Method to Design Power Control System of Wayside Energy Storage System in DC-electrified Railway
著者名: 佐藤 滉太(早稲田大学),近藤 圭一郎(早稲田大学),小林 宏泰(早稲田大学),明石 太輔(西日本旅客鉄道),千田 誠(西日本旅客鉄道)
著者名(英語): Kota Sato(Waseda University),Keiichiro Kondo(Waseda University),Hiroyasu Kobayashi(Waseda University),Daisuke Akashi(West Japan Railway),Makoto Chida(West Japan Railway)
キーワード: 直流電気鉄道|地上蓄電システム|電力制御|省エネルギー|回生電力|DC-electrified railway|Wayside Energy Storage System|Power Control System|energy saving|Regenerative power
要約(日本語): 直流電気鉄道の地上蓄電システムにおける充放電制御系のゲインは、経験的に保守的な値に設定しているのが現状である。そこで本稿では,設定手順の簡略化を目的とし,充放電制御系のゲイン決定法を提案する。提案する決定法では,対象システムの線形モデルを導出し,ボード線図上での利得と位相余裕に基づいてゲインを決定する。提案決定法の妥当性は、ミニモデル実験により検証し,有効性を確認した。
要約(英語): Power control system of wayside energy storage system in DC-electrified railway is determined by tuning. This paper proposes a method to design a gain of charge/discharge control. The stability of charge/discharge control is evaluated from the board diagram of a linearized model which is introduced in this paper. The proposed method is verified by the experiment utilizing down-scaled experimental setup.
本誌: 2021年3月2日交通・電気鉄道/マイクロマシン・センサシステム合同研究会
本誌掲載ページ: 1-6 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 3,406 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした

