時間帯別にみた信号設備収容箱内の温湿度特性の調査
時間帯別にみた信号設備収容箱内の温湿度特性の調査
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: TER21037,MSS21030
グループ名: 【D】産業応用部門 交通・電気鉄道/【E】センサ・マイクロマシン部門 マイクロマシン・センサシステム合同研究会
発行日: 2021/02/27
タイトル(英語): Survey of the temperature/humidity characteristics of different time-band in the railway signalling boxes
著者名: 椿 健太郎(鉄道総合技術研究所),藤田 浩由(鉄道総合技術研究所),往古 直之(鉄道総合技術研究所),高﨑 建(鉄道総合技術研究所)
著者名(英語): Kentaro Tsubaki(Railway Technical Research Institute),Hiroyuki Fujita(Railway Technical Research Institute),Naoyuki Oko(Railway Technical Research Institute),Ken Takasaki(Railway Technical Research Institute)
キーワード: 故障要因|劣化|センシング|温湿度環境|CBM|鉄道沿線環境|Failure factor|Deterioration|Sensing|Temperature and humidity environment|CBM|Railway Track Environment
要約(日本語): 鉄道信号設備では多くの電子機器が普及している中、維持管理を行う上で適正な交換周期の指針が求められている。先行研究において、電子機器の故障要因として、設置環境の温湿度の影響が示唆されており、設置環境の温湿度特性を把握することは、電子機器の寿命予測の精度を高める上で重要な要素となる。そこで本論文では信号設備が収容されている箱の時間帯別の温湿度特性について調査を実施したので報告する。
要約(英語): In recent years, many electronic devices have been widespread in the railway industry. Measurement of temperature and humidity is important for estimating the life of electronic devices in railway signalling equipment. However, an appropriate sensing method for the environment inside the box has not been established. This paper aims the temperature and humidity characteristics of different time-band in the railway signalling boxes.
本誌: 2021年3月2日交通・電気鉄道/マイクロマシン・センサシステム合同研究会
本誌掲載ページ: 51-56 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,742 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした

