MEMS触覚センサによる樹脂・金属表面質感識別
MEMS触覚センサによる樹脂・金属表面質感識別
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: TER21040,MSS21033
グループ名: 【D】産業応用部門 交通・電気鉄道/【E】センサ・マイクロマシン部門 マイクロマシン・センサシステム合同研究会
発行日: 2021/02/27
タイトル(英語): Discrimination of Surface Texture of Resin and Metal by MEMS Tactile Sensor
著者名: 佐藤 淳喜(新潟大学),本間 遼(新潟大学),安部 隆(新潟大学),寒川 雅之(新潟大学)
著者名(英語): Junki Satoh(Niigata University),Haruka Homma(Niigata University),Takashi Abe(Niigata University),Masayuki Sohgawa(Niigata University)
キーワード: 触覚センサ|表面質感|触り心地評価|温冷覚センサ|MEMS|判別分析|Tactile Sensor|Surface Texture|Touch Feeling Evaluation|Warm-cool Sensor|MEMS|Discriminant Analysis
要約(日本語): 自動車や電気製品、家具などの製品に上質感や高級感を付与するためには、その材質の質感デザインが重要である。我々は、垂直力とせん断力に加え、温度変化も計測可能なMEMS複合触覚センサの研究開発を行っている。本研究では、本センサを金属や樹脂の材質感の識別に適用し、人による識別との比較を行った結果について報告する。
要約(英語): In order to add a sense of quality and luxury to products such as automobiles, electrical appliances, and furniture, it is important to design the texture of the material. We have developed a MEMS tactile sensor that can measure not only normal and shear forces but also temperature change. In this paper, we report on the results of applying this sensor to the discrimination of surface texture of metal and resin, and comparing the results with those of human sense.
本誌: 2021年3月2日交通・電気鉄道/マイクロマシン・センサシステム合同研究会
本誌掲載ページ: 63-67 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 2,387 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした

