商品情報にスキップ
1 2

誘導電動機の速度センサレスベクトル制御における極低速域の高トルク出力

誘導電動機の速度センサレスベクトル制御における極低速域の高トルク出力

通常価格 ¥660 JPY
通常価格 セール価格 ¥660 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: MD21064,HCA21004

グループ名: 【D】産業応用部門 モータドライブ/【D】産業応用部門 家電・民生合同研究会

発行日: 2021/02/28

タイトル(英語): Hight Torque Output Speed Sensor-less Vector Control at Ultra-low Speed Region for Induction Motors

著者名: 泉 英里奈(早稲田大学),長瀧 仁貴(早稲田大学),近藤 圭一郎(早稲田大学),戸林 俊介(東芝三菱電機産業システム株式会社)

著者名(英語): Erina Izumi(Waseda University),Masaki Nagataki(Waseda University),Keiichiro Kondo(Waseda University),Shunsuke Tobayashi(Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial Systems Corporation)

キーワード: 誘導電動機|速度センサレス|極低速|高トルク|押出機|ベクトル制御|induction motor|speed sensor-less|ultra-low speed|high Torque|extruder|vector control

要約(日本語): 誘導機のベクトル制御では,小型軽量化,メンテナンスコストの削減,信頼性の向上といった観点から速度センサを用いないセンサレスベクトル制御の適用が望まれている。しかし一般的な方式である誘起電圧を用いる方法では,極低速域において安定して高トルクを出力することが困難である。そこで本研究では電圧方程式から決めた一次角速度をフィードフォワードで与えて起動する方法を検討し,シミュレーションとミニモデル実験によってその有効性を評価した。

要約(英語): Speed Sensor-less vector control for induction motors is desired to be applied from the viewpoints of downsizing machines, reducing the maintenance cost, and increasing the reliability. However, it is difficult to output high torque stably in the ultra-low speed range with the generally used sensor-less control method using the induced voltage. In this study, a method that determines the primary frequency based on the feed forward voltage control is proposed. The proposed method is verified by both the numerical simulation and a down-scaled experimental test.

本誌: 2021年3月3日モータドライブ/家電・民生合同研究会

本誌掲載ページ: 19-24 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,886 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する