相互通信レス位相差制御方式デュアルアクティブ・シングルエンデッド・ワイヤレスV2H
相互通信レス位相差制御方式デュアルアクティブ・シングルエンデッド・ワイヤレスV2H
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: MD21072,HCA21012
グループ名: 【D】産業応用部門 モータドライブ/【D】産業応用部門 家電・民生合同研究会
発行日: 2021/02/28
タイトル(英語): A New Phase-Shift Controlled Dual-Active Single-Ended Wireless V2H
著者名: 髙橋 達也(大阪工業大学),大森 英樹(大阪工業大学),中野 優星(大阪工業大学),津野 眞仁(ニチコン),森實 俊充(大阪工業大学),又吉 秀仁(大阪工業大学)
著者名(英語): Tatsuya Takahashi(Osaka Institute of Technology),Hideki Omori(Osaka Institute of Technology),Yusei Nakano(Osaka Institute of Technology),Masahito Tsuno(Nichicon Corporation),Toshimitsu Morizane(Osaka Institute of Technology),Hidehito Matayoshi(Osaka Insti
キーワード: ワイヤレス|V2H|EV|充電|コンバータ|インバータ|wireless|V2H|EV|charge|converter|inverter
要約(日本語): 再生可能エネルギーの大量導入の対応としてV2Hに備えたスマートハウスが注目されている。その利便性を大幅に向上する近未来システムとして無線給電でEVと住居の電力を相互融通するワイヤレスV2Hが期待されている。システムの圧倒的小形低コストを実現するシングルエンデッド方式は従来、許容周波数帯でのパワー可変制御能力と量産性を確保するための回路定数ロバスト性に課題があった。本論文ではそれらの問題を解決するデュアルアクティブ位相差制御において位相タイミング通信を必要とせずコスト・信頼性に優れた新しい方式のシングルエン
要約(英語): A V2H system is spotlighted as a solution for mass introduction of renewable energy. A wireless V2H system which realizes a mutual flexibility between EV power and house power is expected to improve the performance of V2H. A small size and low cost single-ended converter had problems in power controllability under limited operating frequency and robustness against circuit parameters variation. Proposed has been a novel type of single-ended bidirectional converter which is a solution for these problems. The system can control phase-shift without any mutual communication and is low cost and high reliability.
本誌: 2021年3月3日モータドライブ/家電・民生合同研究会
本誌掲載ページ: 69-74 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,656 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした

