オープン巻線モータ用デュアル三相電圧形インバータへ適用する各種PWM法の紹介と比較
オープン巻線モータ用デュアル三相電圧形インバータへ適用する各種PWM法の紹介と比較
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: MD21075,HCA21015
グループ名: 【D】産業応用部門 モータドライブ/【D】産業応用部門 家電・民生合同研究会
発行日: 2021/02/28
タイトル(英語): Introduction and Comparison of Various PWM Schemes Applied to Dual Three-Phase Voltage-Fed Inverter system for an Open Winding Motor
著者名: 茂木 進一(神戸市立工業高等専門学校)
著者名(英語): Shin-ichi Motegi(Kobe City College of Technology)
キーワード: オープン巻線モータ|電圧形インバータ|パルス幅変調|高調波電流|スイッチング損失|Open Winding Motor|Voltage-Fed Inverter|Pulse Width Modulation|Harmonic Current |Switching Loss
要約(日本語): 三相電圧形インバータは,HEV,EV,ACインタフェースコンバータなど多くの用途に使用されている.同インバータでは,変換効率,コスト,サイズのさらなる改善が求められている.そこで,本稿では,オープン巻線モータ用デュアルインバータに適用される各種PWM方式を紹介し,計算機シミュレーションの結果を用いて比較検討を行う.
要約(英語): The three-phase voltage-fed inverter s are used for a lot of applications, such as HEVs, EVs and AC interface converters. The inverter requires further improvements in conversion efficiency, cost and size. Therefore, this paper introduces various PWM schemes for an open-winding motor, and compares them by computer simulation results.
本誌: 2021年3月3日モータドライブ/家電・民生合同研究会
本誌掲載ページ: 87-92 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,312 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした

