商品情報にスキップ
1 2

IEEE規格・API規格に見るRecommended Practiceの新しいタイプの規格のJECへの導入(電動機標準仕様と電動機修理標準H

IEEE規格・API規格に見るRecommended Practiceの新しいタイプの規格のJECへの導入(電動機標準仕様と電動機修理標準H

通常価格 ¥660 JPY
通常価格 セール価格 ¥660 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: RM21039

グループ名: 【D】産業応用部門 回転機研究会

発行日: 2021/03/13

タイトル(英語): Introduction of Recommended Practice type standards

著者名: 森田 登(電動機・ブラシ技術研究所)

著者名(英語): NOBORU MORITA(MOTOR & carbonBRUSH Lab., )

キーワード: JEC規格|IEC規格|IEEE規格|API規格|電動機仕様|電動機修理|JEC Standard|IEC Standard|IEEE Standard|API Standard|Motor Specification|Motor Repair

要約(日本語): 直流機及び高圧電動機サステナブル委員会技術報告に向けて欧米規格を調査した結果、IEEE規格やAPI規格にRecommended Practiceと名付ける規格が多く、電動機関係への適用を念頭において分析の結果、法律のような一元性と(規格作成の)ルールを重視するIEC規格と異なり、実用性を重視し、「体系化された標準作業手順」をRecommended Practiceとしているので、電動機仕様作成や修理方案作成の標準化に適用可能であることが判明したので、Recommended Practice規格のJECへの

要約(英語): As results of investigations of US standards and IEC standards, it has been found that in US, many “Recommended Practice” type standards have been developed recently, where organized compilation of procedures is recommended. Therefore, in this paper, features of the “Recommended Practice” type standard are introduced, considering the new JEC standard development for better motor specification document”

本誌: 2021年3月16日回転機研究会

本誌掲載ページ: 61-64 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,495 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する