商品情報にスキップ
1 2

高速道路の電源設備における保全管理の現状とこれから

高速道路の電源設備における保全管理の現状とこれから

通常価格 ¥660 JPY
通常価格 セール価格 ¥660 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: IIC21005

グループ名: 【D】産業応用部門 産業計測制御研究会

発行日: 2021/03/13

タイトル(英語): Current status and future of maintenance management for power supply facilities on expressways

著者名: 高木 竜太郎(高速道路総合技術研究所)

著者名(英語): Ryutaro Takagi(Nippon Expressway Research Institute Company Limited)

キーワード: 点検合理化|リモートメンテナンス|予知保全|IoT|ビッグデータ|Rationalization of maintenance|Remote maintenance|Condition based maintenance|IoT|Big data

要約(日本語): 既に到来している高齢化社会と現在社会の共通の課題である働き手不足は、今後、益々身近な問題となる。高速道路の電源設備の保全管理の現況の課題について考察し、将来の点検の合理化についてデジタル技術を活用した遠隔点検機能と保全管理データの利活用についての在り方について考える。

要約(英語): The shortage of workers, which is a common issue with the aging society that has already arrived, will become an increasingly familiar problem in the future. We will consider the current issues of maintenance management of expressway power supply facilities, and consider the ideal way of rationalizing inspections that should be promoted in the future, such as remote inspection functions utilizing digital technology and utilization of maintenance management data.

本誌: 2021年3月16日産業計測制御研究会

本誌掲載ページ: 7-11 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,770 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する