商品情報にスキップ
1 2

モーション職業訓練ゲームの提案と効果の検証

モーション職業訓練ゲームの提案と効果の検証

通常価格 ¥660 JPY
通常価格 セール価格 ¥660 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: PI21010,IIS21023

グループ名: 【C】電子・情報・システム部門 知覚情報/【D】産業応用部門 次世代産業システム合同研究会

発行日: 2021/03/20

タイトル(英語): Suggestion and Verification of Job Training using Motion Game

著者名: 田尾 帆(職業能力開発総合大学校),三橋 郁(職業能力開発総合大学校)

著者名(英語): Akira Tao(Polytechnic University),Kaoru Mitsuhashi(Polytechnic University)

キーワード: 職業訓練|ゲーミング化|Unity|Microsoft Kinect|job training|motion game|Unity|Microsoft Kinect

要約(日本語): 技能訓練は,限られた時間,リソース,および安全配慮によって単調な作業になりやすく,受講性の訓練意欲と学習理解が低くなってしまうことがある.そこで,本研究では職業訓練ゲームを提案する.Microsoft KinectおよびUnityを用いた技能訓練動作ゲームにて,得点やゴール時間を競わせ,受講生の積極性,自主性を向上させ,実用レベルの知識,理論,技術を習得できるものである.その後,技能に対する受講生の知識習得や意欲向上効果を調査する.

要約(英語): Job training is often a bore because of limited time, limited resources, and safety considerations. In this paper, gaming job training using a motion sensor is suggested. This game is used by Microsoft Kinect and game engine Unity. Job trainers learn the engineering skill voluntarily with activity and competition. After that, we investigate the correlation of the skill effect and motivation from amusement.

本誌: 2021年3月23日知覚情報/次世代産業システム合同研究会

本誌掲載ページ: 1-6 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,089 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する