架線・パンタグラフ間の接触力推定手法に関する研究
架線・パンタグラフ間の接触力推定手法に関する研究
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: TER21045
グループ名: 【D】産業応用部門 交通・電気鉄道研究会
発行日: 2021/05/10
タイトル(英語): A Study on the Estimating Method of the Contact Force between Contact Wire and Pantograph
著者名: 平川 裕雅(鉄道総合技術研究所),小林 樹幸(鉄道総合技術研究所),小山 達弥(鉄道総合技術研究所),原田 智(鉄道総合技術研究所)
著者名(英語): Hiromasa Hirakawa(Railway Technical Research Institute),Shigeyuki Kobayashi(Railway Technical Research Institute),Tatsuya Koyama(Railway Technical Research Institute),Satoshi Harada(Railway Technical Research Institute)
キーワード: パンタグラフ|舟体|架線|接触力|可動すり板|電気鉄道|pantograph|pantograph head|contact wire|contact force|contact strip|electric railways
要約(日本語): 架線とパンタグラフ間の接触力は、電気鉄道の集電性能を評価する上で重要な要素である。しかしながら、近年、新幹線で用いられている可動すり板を有するパンタグラフに対する接触力推定手法は確立されていない。そこで、これらのパンタグラフの接触力を推定できる構造を提案し、簡易な構造の舟体試験体に対する推定精度を確認した。
要約(英語): The contact force between a pantograph and contact wire is an important factor to evaluate a current collection performance of electric railways. However, in recent years, a contact force evaluation method has not been established for pantographs having movable contact strips used in the Shinkansen. Therefore, we proposed a structure that can evaluate the contact force for these pantographs, and confirmed the evaluation accuracy for a test pantograph head with simple structure.
本誌掲載ページ: 11-16 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 920 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした

