インバータ過変調領域まで動作可能な二重三相同期電動機のベクトル制御系
インバータ過変調領域まで動作可能な二重三相同期電動機のベクトル制御系
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: MD21084,RM21048,VT21009
グループ名: 【D】産業応用部門 モータドライブ/【D】産業応用部門 回転機/【D】産業応用部門 自動車合同研究会
発行日: 2021/05/30
タイトル(英語): Vector Control of Dual Three-phase Synchronous Motors Capable of Operating up to Inverter Overmodulation Region
著者名: 赤塚 弘恭(名古屋大学),道木 慎二(名古屋大学)
著者名(英語): Hiroyasu Akatsuka(Nagoya University),Shinji Doki(Nagoya University)
キーワード: 二重三相電動機|過変調|電流制御|dual three-phase motors|overmodulation region|current control
要約(日本語): 電動機をインバータ過変調領域でベクトル制御するには,電流に重畳される高調波成分の対策が必要である。三相電動機ではフィルタやモデルでこの影響を除去する方法が提案されている。一方,多相電動機はこれらを用いることなく,多相化にともなう制御的自由度を用いることにより,簡易にインバータ過変調領域でベクトル制御が可能であることを提案する。また,実機実験にてこの妥当性を評価する。
要約(英語): This paper proposes vector control of dual three-phase synchronous motors capable of operating up to inverter overmodulation region. In order to vector control a motor in the overmodulation region of the inverter, countermeasures against harmonic components of the current are necessary, and countermeasures using filters and models have been proposed for three phases motor. It was found that a multi-phase motor can be easily vector controlled in overmodulation regime of inverter due to its controllable degrees of freedom, and this paper describes this advantage. Finally, the performance of the proposed method is experimentally evaluated to show the feasibility of the proposed method
本誌: 2021年6月2日-2021年6月3日モータドライブ/回転機/自動車合同研究会
本誌掲載ページ: 51-56 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,191 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした

