商品情報にスキップ
1 2

通電プローブを用いた磁性薄膜の複素透磁率測定

通電プローブを用いた磁性薄膜の複素透磁率測定

通常価格 ¥660 JPY
通常価格 セール価格 ¥660 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: MAG21077,LD21037

グループ名: 【A】基礎・材料・共通部門 マグネティックス/【D】産業応用部門 リニアドライブ合同研究会

発行日: 2021/06/21

タイトル(英語): Measurement of complex permeability of magnetic thin film by using direct contact probe

著者名: 王 子元(東北大学),石原 知弥(東北大学),沖田 和彦(東北大学),岩崎 千里(東北大学),薮上 信(東北大学)

著者名(英語): Ziyuan Wang(Tohoku University),Tomoya Ishihara(Tohoku University),Kazuhiko Okita(Tohoku University),Chisato Iwasaki(Tohoku University),Shin Yabukami(Tohoku University)

キーワード: 複素透磁率|強磁性共鳴周波数|通電プローブ|Complex permeability|Ferromagnetic resonance frequency|Direct contact probe

要約(日本語):  磁性薄膜の透磁率を測定するために、電極を磁性薄膜に接触させる通電プローブを開発した。このプローブは、高感度の透磁率測定を可能とした。CoNbZr薄膜(8mm×8mm)へ電極を直接接触させて、透磁率を最適化した。その薄膜は、最大4GHzまでの周波数で、動的な透磁率を測定した。

要約(英語): A direct contact probe using electrodes was developed to measure the complex permeability of magnetic thin-film. The probe enables highly sensitive permeability measurements. CoNbZr film (8 mm × 8 mm) was optimized. The film was measured for its dynamic permeability by irradiating with electromagnetic waves with frequencies up to 4 GHz.

本誌: 2021年6月24日-2021年6月25日マグネティックス/リニアドライブ合同研究会

本誌掲載ページ: 63-66 p

原稿種別: 英語

PDFファイルサイズ: 1,336 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する