複数振動モードの抑制を考慮した圧電アクチュエータ位置と制御系の最適設計システムの検討
複数振動モードの抑制を考慮した圧電アクチュエータ位置と制御系の最適設計システムの検討
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: MEC21006
グループ名: 【D】産業応用部門 メカトロニクス制御研究会
発行日: 2021/09/04
タイトル(英語): Optimal Design Support System of Piezoelectric Actuator Position and Control System Considering Resonant Vibration Suppression of Multiple Modes
著者名: 渡邊 湧也(名古屋工業大学),関 健太(名古屋工業大学),岩崎 誠(名古屋工業大学)
著者名(英語): Yuya Watanabe(Nagoya Institute of Technology),Kenta Seki(Nagoya Institute of Technology),Makoto Iwasaki(Nagoya Institute of Technology)
キーワード: 振動抑制|圧電アクチュエータ|最適設計|粒子群最適化|柔軟梁|vibration suppression|piezoelectric actuator|optimal design|particle swarm optimization|flexible beam
要約(日本語): 制御の観点において,機構共振の抑制は重要な課題となる。制振制御性能は一般に,アクチュエータの配置や制御系に大きく依存する。これまで,シミュレーションベースの設計支援環境と各種最適化アルゴリズムを組み合わせることで,アクチュエータ位置と補償器を同時に最適設計するシステムを構築している。本研究では,複数振動モード同時抑制にシステムを拡張することにより,制御性能のさらなる向上を目指す。_x000D_
要約(英語): Vibration suppression is an important issue in the mechatronic systems, where actuator position as well as controller design has a great effect on vibration suppression performance._x000D_ This paper develops a simultaneous optimization tool of actuator position and control system for the flexible beam with multiple vibration modes using piezoelectric element.
本誌掲載ページ: 31-36 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,792 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした

