商品情報にスキップ
1 2

QUICの実装と通信性能に関する一考察

QUICの実装と通信性能に関する一考察

通常価格 ¥660 JPY
通常価格 セール価格 ¥660 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: IIS21041

グループ名: 【D】産業応用部門 次世代産業システム研究会

発行日: 2021/09/13

タイトル(英語): A Study on Implementation and Communication Performance of QUIC

著者名: 運天 先太郎(沖縄工業高等専門学校),山田 親稔(沖縄工業高等専門学校)

著者名(英語): Sentaro Unten(National Institute of Technology,Okinawa College),Chikatoshi Yamada(National Institute of Technology,Okinawa College)

キーワード: QUIC|HTTP/3|UDP|TCP|Wireshark|QUIC|HTTP/3|UDP|TCP|Wireshark

要約(日本語): QUICは,最も一般的なインターネットのサービスを提供するために大規模に展開している。既存プロトコルと容易に接続するために,通常,Chrome/Chromiumブラウザの一部として,QUICを実装している。本研究では,QUICプロトコルに関する調査および既存プロトコルとの代替について検討したので報告する。

要約(英語): In this paper, we discuss the performance of QUIC, which is being developed by Google as the latest communication protocol. The QUIC is a communication protocol used in HTTP/3, which improves on the shortcomings of HTTP/2 and uses UDP. As an evaluation method, packet capture and analysis of Google Chrome's QUIC and TCP communication using Wireshark tool.

本誌: 2021年9月16日-2021年9月17日次世代産業システム研究会-1

本誌掲載ページ: 15-17 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,360 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する