実走行履歴データを活用したEV電力消費推定モデルの評価
実走行履歴データを活用したEV電力消費推定モデルの評価
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: VT21021,TER21062
グループ名: 【D】産業応用部門 自動車/【D】産業応用部門 交通・電気鉄道合同研究会
発行日: 2021/09/21
タイトル(英語): Evaluation of Electric Vehicle Power Consumption Estimation Model With Real Driving History Data
著者名: 芳澤 信哉(大阪大学),坂井 勝哉(大阪大学),太田 豊(大阪大学),上田 嘉紀(大阪大学),香川 公司(大阪大学),岩田 章裕(大阪大学)
著者名(英語): Shinya Yoshizawa(Osaka University),Katsuya Sakai(Osaka University),Yutaka Ota(Osaka University),Yoshinori Ueda(Osaka University),Koji Kagawa(Osaka University),Akihiro Iwata(Osaka University)
キーワード: 電気自動車|消費電力推定|GPS|車両ダイナミクス|マップマッチング|Electric Vehicle|power consumption estimation|GPS|Vehicle Dynamics|map matching
要約(日本語): 電気自動車(EV:Electric Vehicle)は走行時に二酸化炭素排出がない次世代自動車として期待される一方,回生ブレーキ機能を考慮した走行電力消費量や航続可能距離の把握等,普及拡大に向けた課題が多く残されている。本研究では,GPSデータによるEV移動情報,車速情報,道路勾配等の道路リンク情報を活用したEV走行電力消費推定モデルについて,実測電力値との比較による精度検証を行ったので報告する。
要約(英語): In order to expand the use of electric vehicles (EVs), it is essential to accurately estimate driving power consumption and driving range in consideration of the regenerative braking system. In this study, the authors verify an EV power consumption estimation model that utilizes real driving data such as GPS data and vehicle speed information, and road link information including road slope, and the estimation accuracy is compared to the actual measurement power consumption with a diagnostic scan tool.
本誌: 2021年9月24日自動車/交通・電気鉄道合同研究会
本誌掲載ページ: 7-12 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 3,425 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした

