商品情報にスキップ
1 2

設備デマンド寄与度と在室人数を考慮した建物の非日常電力需要の積み上げ推計

設備デマンド寄与度と在室人数を考慮した建物の非日常電力需要の積み上げ推計

通常価格 ¥660 JPY
通常価格 セール価格 ¥660 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: ST21023,SMF21050

グループ名: 【C】電子・情報・システム部門 システム/【D】産業応用部門 スマートファシリティ合同研究会

発行日: 2021/10/30

タイトル(英語): Building Power Demand Estimation on Unusual Days Considering Facility-level Demand Contribution and Number of Occupants

著者名: 佐藤 冬樹(三菱電機),山口 順之(東京理科大学)

著者名(英語): Fuyuki Sato(Mitsubishi Electric Corporation),Nobuyuki Yamaguchi(Tokyo University of Science)

キーワード: ビル|エネルギー管理|在室人数|電力需要推計|BEMS|ディスアグリゲーション|Buildings|Energy Management|Occupancy|Demand Estimation|BEMS|Disaggregation

要約(日本語): 休日やイベント日の建物電力需要を予測することは難しい。一方でこのような非日常電力需要は,創蓄設備の最適設計と運用を考える上で重要な情報となる。そこで,電力需要構造を考え,そこから非日常電力需要を積み上げ推計する方式を提案する。本稿では,平日の運用データから設備や在室人数が電力需要へ与える影響度を求めておき,そこに休日等のシナリオを適用することで,当該日の電力需要を精度よく推計できることを報告する。

要約(英語): Predicting the building power demand on holiday and event days is difficult. On the other hand, this unusual power demand is essential for the optimal design and operation of battery storage and photovoltaic generation. In this paper, we propose a method for estimating unusual power demand by considering the structure of power demand. First, the demand contribution of the equipment and the number of occupants is calculated from the operation data on weekdays. Then, applying operation scenarios such as holidays to the demand contribution can estimate the day's electricity demand with high accuracy.

本誌: 2021年11月2日システム/スマートファシリティ合同研究会

本誌掲載ページ: 1-6 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 3,240 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する