パワーエレクトロニクス回路におけるノイズ測定方式の検討
パワーエレクトロニクス回路におけるノイズ測定方式の検討
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: ST21030,SMF21057
グループ名: 【C】電子・情報・システム部門 システム/【D】産業応用部門 スマートファシリティ合同研究会
発行日: 2021/10/30
タイトル(英語): Feasible study of noise measurement method in power electronics circuit
著者名: 秋山 拓真(明星大学),石田 隆張(明星大学)
著者名(英語): Takuma Akiyama(Meisei University),Takaharu Ishida(Meisei University)
キーワード: パワーエレクトロニクス|伝導ノイズ|放射ノイズ|power electronics|Conduction noise|Radiation noise
要約(日本語): 直流電力と交流電力を相互に変換技術するパワーエレクトロニクス技術が電力流通、移動体の電動化における動力変換をはじめとした多くの技術分野で普及している。パワーエレクトロニクス分野では回路のから発生するノイズの低減が課題となっている。本報告では放射ノイズの実測値と理論値の比較を実施した結果を紹介し、ノイズ低減回路の構想について説明する。_x000D_
要約(英語): In the field of power electronics, reduction of noise generated from circuits has become an issue. In this report, we will introduce the results of comparing the measured and theoretical values of radiated noise, and explain the concept of the noise reduction circuit.
本誌: 2021年11月2日システム/スマートファシリティ合同研究会
本誌掲載ページ: 41-46 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,732 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした

