電力系統安定化のための仮想同期発電機制御に関する一考察
電力系統安定化のための仮想同期発電機制御に関する一考察
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: RM21105
グループ名: 【D】産業応用部門 回転機研究会
発行日: 2021/11/12
タイトル(英語): A Consideration on the Virtual Synchronous Generator Control for Power System Stabilization
著者名: 佐藤 孝政(北見工業大学),アシャリフ ファラマルズ(北見工業大学),梅村 敦史(北見工業大学),高橋 理音(北見工業大学),田村 淳二(北見工業大学),大原 伸也(日立製作所),吉原 徹(日立製作所),中山 靖章(日立製作所)
著者名(英語): Takamasa Sato(Kitami Institute of Technology),Faramarz Alsharif(Kitami Institute of Technology),Atsushi Umemura(Kitami Institute of Technology),Rion Takahashi(Kitami Institute of Technology),Junji Tamura(Kitami Institute of Technology),Shinya Ohara(Hitach
キーワード: 仮想同期発電機|PIDファジィ制御|風力発電|電力系統安定度|Virtual Synchronous Generator|Fuzzy Logic Control |Wind Power Generation|Power System Stability
要約(日本語): 非同期電源の系統連系量が増加すると慣性力や同期化力が低下し,系統全体の安定度が低下する問題が生じる。この問題に対して,インバータ電源に仮想的な慣性力や同期化力を持たせる仮想同期発電機制御の研究が進められている。本報告では,従来の同期発電機からなる場合と,一部の同期発電機をファジィPID仮想同期発電機制御インバータ電源に置き換えた場合を想定し,それぞれの系統安定化効果に関して比較・検討を行う。
要約(英語): As the amount of grid interconnection of asynchronous renewable energy power sources increases, inertia and synchronization power of the grid decrease. As a result, stability of the entire system is reduced. To solve this problem, the virtual synchronous generator (VSG) control has been studied in which the inertial power and synchronous power are achieved virtually. In this report, a comparative analysis about stabilizing performance is presented between a conventional synchronous generator and the fuzzy PID based virtual synchronous generator control.
本誌: 2021年11月15日-2021年11月16日回転機研究会-1
本誌掲載ページ: 15-22 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 2,534 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした

