非同期連動処理における車両追跡機能の実現方法
非同期連動処理における車両追跡機能の実現方法
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: ITS21030,TER21079
グループ名: 【D】産業応用部門 ITS/【D】産業応用部門 交通・電気鉄道合同研究会
発行日: 2021/11/15
タイトル(英語): Implementation of train tracking in asynchronous interlocking processing
著者名: 進藤 卓朗(鉄道総合技術研究所),遠山 喬(鉄道総合技術研究所),往古 直之(鉄道総合技術研究所),櫻井 勇輝(鉄道総合技術研究所)
著者名(英語): Takuro Shindo(Railway Technical Research Institute),Takashi Toyama(Railway Technical Research Institute),Naoyuki Oko(Railway Technical Research Institute),Yuki Sakurai(Railway Technical Research Institute)
キーワード: 車両追跡|非同期動作|電子連動装置|軌道回路|列車追跡|Vehicle Tracking|Asynchronous Operation|Electronic Interlocking Device|Track Circuit|Train Tracking
要約(日本語): 信号機や転てつ機を安全に制御するための連動装置に,非同期式の連動装置の導入が検討されている。従来の電子連動装置には車両追跡機能が実装され,軌道回路の健全性を論理部から把握し,軌道回路の安全性向上,メンテナンスの効率化を実現している。しかし,車両追跡機能は同期システムが前提である。そこで、本稿では車両追跡機能を非同期連動処理に対応させる際の要件の抽出とシミュレーションを行い、評価したので報告する。
要約(英語): The introduction of asynchronous interlocking devices is being considered for interlocking devices for safely controlling signal and point machines. Conventional electronic interlocking device is equipped with a train tracking function, which can improve safety and maintenance efficiency. However, the train tracking function is based on a synchronous system, and there are no examples of asynchronous development of similar systems. In this paper, we report the extraction of requirements for making the train tracking function compatible with asynchronous interlocking processing and the evaluation of validity in simulation.
本誌: 2021年11月18日ITS/交通・電気鉄道合同研究会
本誌掲載ページ: 45-50 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 995 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした

