単眼視画像から推定される人体姿勢を考慮した歩行者追跡システムの開発
単眼視画像から推定される人体姿勢を考慮した歩行者追跡システムの開発
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: IIC21024
グループ名: 【D】産業応用部門 産業計測制御研究会
発行日: 2021/11/27
タイトル(英語): Development of a pedestrian tracking system considering body posture estimated from a monocular camera image
著者名: 倉元 昭季(東京工業大学),米陀 佳祐(金沢大学),菅沼 直樹(金沢大学)
著者名(英語): Akisue Kuramoto(Tokyo Institute of Technology),Keisuke Yoneda(Kanazawa University),Naoki Suganuma(Kanazawa University)
キーワード: 歩行者|行動意図推定|単眼カメラ|OpenPose|骨格解析|自動運転|Perestrian|behavioral intentions|monocular camera|OpenPose|skeleton analysis|autonomous vehicle
要約(日本語): 高度運転支援システムを用いた自動車や自動運転自動車の安全な市街地走行のために,歩行者の行動意図推定は重要である.しかし一般に用いられる位置情報に基づく追跡システムでは,歩行者が移動方向を突然変化させた際の追跡継続が難しい.本研究では単眼カメラ画像を用いた骨格解析結果を用いて身体各部の方位情報を推定しトラッキングに活用することで,歩行者の追跡システムの精度を改善することを目指す.
要約(英語): For a safe drive of autonomous vehicles in urban areas, it is helpful to estimate the behavioral intentions of pedestrians. This study aims to improve the accuracy of the pedestrian position estimation system using a monocular camera. In the proposed system, the skeletal detection results on a camera image were used to calculate the orientation of each body segment in the real space. The estimated orientations of the pelvis, trunk, and head were used for the pedestrian tracking. The estimated human orientation by the proposed system were compared with the actual one measured by the inertial motion capture system.
本誌掲載ページ: 1-5 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 886 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした

