商品情報にスキップ
1 2

鉄道車両駆動用主回路システムにおけるノイズ対策用コアによるコモンモード電流抑制効果のシミュレーション評価

鉄道車両駆動用主回路システムにおけるノイズ対策用コアによるコモンモード電流抑制効果のシミュレーション評価

通常価格 ¥660 JPY
通常価格 セール価格 ¥660 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: EMC21044,SPC21164

グループ名: 【A】基礎・材料・共通部門 電磁環境/【D】産業応用部門 半導体電力変換合同研究会

発行日: 2021/12/05

タイトル(英語): Simulation Evaluation of Common Mode Current Suppression Effect by Noise-suppressing Cores in Main Circuit System for Driving Railway Vehicles

著者名: 長谷川 尚宏(早稲田大学),近藤 圭一郎(早稲田大学),千田 忠彦(日立製作所),篠宮 健志(日立製作所),小暮 浩史(日立製作所)

著者名(英語): Takahiro Hasegawa(Waseda University),Keiichiro Kondo(Waseda University),Tadahiko Chida(Hitachi,Ltd.),Takeshi Shinomiya(Hitachi,Ltd.),Hiroshi Kogure(Hitachi,Ltd.)

キーワード: EMC|直達ノイズ|コモンモード電流|EMC|direct noise|common mode current

要約(日本語): 鉄道車両の誘導電動機可変速駆動システムにおけるEMCの一方策として,インバータ~モータ間の配線に流れるコモンモード電流の抑制するために,インバータ交流側配線をコアに通すことが行われる。本検討では回路モデルを用いたシミュレーションにより,コアの各挿入パターンによるコモンモード電流の低減効果について検討を行う。

要約(英語): In order to suppress the common mode current in the wiring between the inverter and the motor, the wiring on the AC side of the inverter is passed through the core as one of the EMC measures in the variable speed drive system of the induction motor of the railroad vehicle. In this study, the reduction effect of the common mode current by each insertion pattern of the core is investigated by simulation using a circuit model.

本誌: 2021年12月8日電磁環境/半導体電力変換合同研究会

本誌掲載ページ: 83-87 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,512 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する