三相電解コンデンサレスデュアルインバータにおける系統擾乱時の高調波補償と無効電力補償
三相電解コンデンサレスデュアルインバータにおける系統擾乱時の高調波補償と無効電力補償
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: MAG21107,MD21121,LD21056
グループ名: 【A】基礎・材料・共通部門 マグネティックス/【D】産業応用部門 モータドライブ/【D】産業応用部門 リニアドライブ合同研究会
発行日: 2021/12/11
タイトル(英語): Harmonic Compensation and Reactive Power Compensation Under Grid Disturbances Using Three-Phase Input Electrolytic Capacitor-less Dual Inverter
著者名: 大野 友幹(長岡技術科学大学),芳賀 仁(長岡技術科学大学)
著者名(英語): Yuuki Ohno(Nagaoka University of Technology),Hitoshi Haga(Nagaoka University of Technology)
キーワード: デュアルインバータ|電解コンデンサレスインバータ|系統擾乱|オープン巻線モータ|トルクリプル|dual inverter|electrolytic capacitor-less inverter|grid disturbances|open-end winding motor|torque ripple
要約(日本語): 本論文では,電解コンデンサレスデュアルインバータにおいて,無効電力補償によるモータ速度範囲拡大を実現しつつ,系統擾乱時にインバータの出力波形に重畳する高調波成分の低減を目的に,系統擾乱時の高調波補償と無効電力補償を両立する制御法を提案する。提案法の有効性は,7次高調波25 %の系統擾乱を想定した実機検証により,無効電力補償が必要な負荷条件において,電流とトルクに重畳する高調波成分について評価する。
要約(英語): This paper proposes a control method for an electrolytic capacitor-less dual inverter to reduce the harmonic components superimposed on the output waveform of the inverter under grid disturbances, while realizing the expansion of the motor speed range by reactive power compensation. The control method that achieves both harmonic compensation and reactive power compensation during grid disturbances is proposed. The effectiveness of the proposed control method is evaluated for the harmonic components superimposed on the motor current and the shaft torque under the load condition where the reactive power compensation is required.
本誌: 2021年12月14日-2021年12月15日マグネティックス/モータドライブ/リニアドライブ合同研究会
本誌掲載ページ: 19-24 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,094 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした

