磁歪式振動発電デバイスの高効率蓄電に向けた回路構成とその動作検証
磁歪式振動発電デバイスの高効率蓄電に向けた回路構成とその動作検証
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: MAG21116,MD21130,LD21065
グループ名: 【A】基礎・材料・共通部門 マグネティックス/【D】産業応用部門 モータドライブ/【D】産業応用部門 リニアドライブ合同研究会
発行日: 2021/12/11
タイトル(英語): Circuit Configuration and Operation Verification of Magnetostrictive Vibrational Power Generator for High Efficiency Energy Storage
著者名: 奥谷 柾宗(金沢大学),上野 敏幸(金沢大学),北 翔太(金沢大学)
著者名(英語): Masamune Okuya(Kanazawa University),Toshiyuki Ueno(Kanazawa University),Shota Kita(Kanazawa University)
キーワード: 磁歪|振動発電|IoT|降圧|蓄電|DC-DCコンバータ|Magnetostrictive|Vibration power generation|IoT|Step-Down Circuit|Storage of Electicity|DC-DC Converter
要約(日本語): 近年SDGsにより環境発電の需要が高まっている。しかし,振動発電デバイスは蓄電をする際に効率が低いことが問題となっている。そこで本研究では,電圧検出スイッチ,DC/DCを用いて,蓄電モジュールの基本回路構成やその最大電力を高効率で取り出す条件を実験的に検証した。効率良く蓄電することで,振動発電デバイスのIoTデバイスとしての使用の可能性が広がる点で重要である。
要約(英語): In recent years, the SDGs have increased the demand for environmental power generation. However, the low efficiency of vibration power generation devices is a problem when storing electricity. In this study, we experimentally verified the basic circuit configuration of the energy storage module and the conditions for extracting its maximum power with high efficiency using a voltage detection switch and DC/DC. This is important because the efficient power storage will expand the possibility of using vibration power generation devices as IoT devices.
本誌: 2021年12月14日-2021年12月15日マグネティックス/モータドライブ/リニアドライブ合同研究会
本誌掲載ページ: 67-72 p
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,157 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした

