商品情報にスキップ
1 2

高電圧SiCモジュールを前提とした交流電気車トランスレス化用直流入出力間伝送回路の構成と動作原理

高電圧SiCモジュールを前提とした交流電気車トランスレス化用直流入出力間伝送回路の構成と動作原理

通常価格 ¥660 JPY
通常価格 セール価格 ¥660 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: SPC21167,HCA21035,VT21030

グループ名: 【D】産業応用部門 半導体電力変換/【D】産業応用部門 家電・民生/【D】産業応用部門 自動車合同研究会

発行日: 2021/12/14

タイトル(英語): Isolation Function and Operation Principle of Circuit for A.C. Fed Transformer-less Electric Vehicles using High Withstand Voltage Property of SiC Power Module

著者名: 福田 典子(公益財団法人鉄道総合技術研究所),舟木 剛(京都大学)

著者名(英語): Tenko Fukuda(Railway Technical Research Institute),Tsuyoshi Funaki(Kyoto University)

キーワード: 交流電気車|主変圧器|フライングキャパシタ|主回路システム|SiCパワーデバイス|AC electric vehicle|traction transformer|flying-capacitor|traction circuit|SiC power device

要約(日本語): 交流電気車トランスレス化による車両回路の小型軽量化のために,トランスの絶縁機能を代替するフライングキャパシタ回路を提案した。ここでは,一次側と二次側のスイッチングモジュールが同時点弧した場合でも回路が短絡を起こさない方策として提案した入れ子構造のキャパシタを,フライングキャパシタ回路に組み込んだ場合の回路構成と動作原理を検討した。

要約(英語): This study aims to develop a power supply system without traction transformer for weight reduction and downsizing. Transformer-less power supply is expected to realize step-down, rectification, insulation, and motor drive using high voltage silicon carbide (SiC) power device. The challenge of this work is developing a novel circuit which isolates the motor drive circuit from ac line without use of the traction transformer. We have devised a flying capacitor circuit to solve the problem, aiming capacitive insulation. Next, we devise a nesting capacitor as a short-circuit prevention measure. We report the isolated circuit configuration and operating principle.

本誌: 2021年12月17日半導体電力変換/家電・民生/自動車合同研究会

本誌掲載ページ: 7-12 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,139 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する