商品情報にスキップ
1 2

自動設計システムを用いたエアコン用IPMSMの高効率設計における設計時間短縮に関する検討

自動設計システムを用いたエアコン用IPMSMの高効率設計における設計時間短縮に関する検討

通常価格 ¥660 JPY
通常価格 セール価格 ¥660 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: SPC21176,HCA21044,VT21039

グループ名: 【D】産業応用部門 半導体電力変換/【D】産業応用部門 家電・民生/【D】産業応用部門 自動車合同研究会

発行日: 2021/12/14

タイトル(英語): Study on Shortening Design Period in High-Efficiency Design of IPMSM for Air Conditioner using Automatic Design System

著者名: 島﨑 啓介(大阪府立大学),真田 雅之(大阪府立大学),森本 茂雄(大阪府立大学),井上 征則(大阪府立大学)

著者名(英語): Keisuke Shimasaki(Osaka Prefecture University),Masayuki Sanada(Osaka Prefecture University),Shigeo Morimoto(Osaka Prefecture University),Yukinori Inoue(Osaka Prefecture University)

キーワード: 埋込磁石同期モータ|自動設計|設計時間短縮|モータパラメータ|Interior permanent magnet synchronous motor|Automatic design|Shortening design period|Motor parameters

要約(日本語): 埋込磁石同期モータの設計は試行錯誤が必要であることから,筆者らは粗メッシュ有限要素法と最適化手法を用いた自動設計システムを検討してきた。しかし要求特性を満たさないモデルにも有限要素解析(FEA)が行われ時間がかかる点が問題である。本論文ではFEAの計算量を低減し,モータパラメータの解析のみから要求特性を判定する。さらにモータパラメータの範囲を縮小する手法を提案し,設計時間の短縮を図る。

要約(英語): IPMSMs are widely used in many electrical applications. In recent years, there has been an increasing interest about motor design technologies that satisfies required specifications in each application. Therefore, it is important to design motors with required specifications within a practical period. However, finite element analysis (FEA) takes most of the design period in automatic design. In this paper, we proposed the design method of reducing the amount of FEA to shortening design period. In the proposed method, it is judged from motor parameters whether models have required specifications and motor parameters region that satisfies required specifications is reduced. The result shows that design period can be shortened.

本誌: 2021年12月17日半導体電力変換/家電・民生/自動車合同研究会

本誌掲載ページ: 55-60 p

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,332 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する